
コラム
身体と心に無理してきたポーズのヨーガレッスンから自分を解放させてあげませんか?
2025.04.25
先日、当サロン初めての女性3名様が、ヨーガレッスンにお越しくださいました。
これは後からお伺いしたことなのですが、ヨーガに対するよくある緊張感をもたれてお越しいただいたようです。
・ポーズができなかったらどうしよう
・あれこれ誘導されることに違和感をおぼえる
・集中できない
ところが、レッスンが終わった直後、そのようなご不安を抱えていらしたとは思いもよらないくらい、皆さま静かに目を閉じられ、何年もヨーガをされてきた方のようにスッと伸びた姿勢で座法をとっていらっしゃいました。
ある方は、「ここに来るときは昨日の怒りを引きずってきたけれど、レッスンの途中で、私なんであんなに怒ってたんだろう?って自分を客観的にとらえる自分になって・・・・。最後は、もう昨日のことはどうでもいいやって思えるようになりました。不思議!!」
そして、「いつもこの状態(客観的に自分をとらえるもう一人の自分がいる)で生きていきたい!」と。
ヨーガはスポーツクラブやホットヨガでご経験されていたそうですが、「トレーニングみたいだった」とおっしゃるその内容はというと、熱い室内でインストラクターのポーズを真似して、それをまたキープしなければならないことが耐えられなかったと教えてくれました。
当サロンで初めてヨーガレッスンを受けられる方は、皆さん揃って同じことを言われます。
「ポーズがつらかった、むずかしかった」。
あらあら、それ、ヨーガではありませんよ。
日常生活で心も身体も疲れきっているのに、なぜヨーガにいらしてまでツラい思いをしているのでしょう?!
疑うこともなく「きっと、これが(このツラさが)ヨーガなんだろう」と、今まで我慢されてきたのかもしれませんね・・・
もし、そのように思っていたら、もうその我慢からご自身を解放して差し上げてください。
身体に無理して心に我慢までさせて、ポーズを維持することでそのツラさを増強させていたとすると、わざわざそのツラい状態を身体に記憶させていることになります。
すると、あらゆる局面で身体に無理して我慢して乗り越える癖がついてしまいます。
これでは、本末転倒です。
ヨーガは、自分で自分の身体と心を痛めつける生き方から、身体にも心にも無理しない生き方に方向転換していくためのレッスンですよ。
頑張る、無理する、ツラい、この感情を味わう人生から、穏やかな人生の次元に変えていくのです。身体を使って。
頑張って、無理して、ツラいけど続ける、この心境で行っているとしたら、それはヨーガではなくエクササイズ、競争のスポーツです。
ヨーガであれば、エクササイズと同じように身体を動かしてはいても、「無理する」「頑張る」「ツラい」といった感情は生じません。
「優しく」「落ち着いて」「静かに」といった感情で身体を動かすのが、ヨーガレッスンです。
あなたの行なっているヨーガが、ヨーガなのかエクササイズなのか、はかり知ることができるのは、身体を動かしているときの「感情」「呼吸」「心拍数」でわかります。
・自分の動きを客観的に観られるようになるほど感情が鎮まる
・動きとともに深い呼吸が行われている
・心臓がバクバクするのではなく、トクトクと安定したリズムを静かに刻んでいる
このように落ち着いた状態で動くのがヨーガレッスンであることを忘れないでください。
このヨーガの状態は、日常生活では得られないといったら大袈裟かもしれませんが、呼吸が止まっているような誤った集中状態でパソコンに向かい、仕事に追われる日常ではできないことではないでしょうか?
身体はかろうじて生きてはいけますが、この極限状態のツケは、いつか不調や病気を通してまわってきてしまうのは仕方ありません。
身体はそうしてバランスをとらなければならないからです。
世の中の女性は、身体に不調を抱えたり、更年期障害に悩むようになると、脅迫的に「運動しなきゃ」と思うようです。
それと、「激しく動かないと痩せない、効かない」という洗脳がまだまだ消えないため、多くの方が必要以上に運動で自分の身体を痛めつけています。
身体と心はつながっていることは、ご存じですよね?
ですから、それが運動であったとしても身体を痛めつけているのであれば、それは心にも同じことを強制していることになるのです。
当方のレッスンはわずか90分ですが、そのわずかの時間で心の持ちようまで変えてしまいます。
3名の女性の皆さまが、同じようにおっしゃっていました。
「ずいぶん身体に無理をしてきたなぁ」
「身体をもっと大切にしよう」
「そんなに頑張らなくてもいいんだ」
世の中の女性たちが、こうして肩の力を抜いて生きることを身につけていけば、人間関係のいざこざも少なくなるでしょう。
そして、子供たちはお母さんの笑顔から生きる勇気をもらい、男性たちは競争社会を他と比べず自分らしく生きる自信をもっていけるようになるでしょう。
当サロンで、これまでのヨーガレッスンからやり方が変わります。
それは、あなたの身体が、心が、生き方が、人生が変わるということです。
当サロンへのお問い合わせ、ご予約はこちらから → お問い合わせフォーム
▶️ヨーガの先生のお宅で安心・少人数・きちんと教えてもらえるプライベートサロン
▶️身体も生きることも楽になる本当のヨーガレッスン
▶️知れば知るほど強運になる精神世界の講座
初回限定ヨーガレッスン90分
通常8,000円⇨4,000円 5月の空き状況(4, 11, 18, 22日10:30〜12:00)
ご予約はこちらから → お問い合わせフォーム
♦︎最寄り駅:新京成線三咲駅 (徒歩10分) 三大テーマパーク「アンデルセン公園」の駅です
♦︎駐車スペース3〜4台可
♦︎営業日:月・火定休
♦︎予約:完全予約制(個人指導は随時、ヨーガレッスンは毎月5日20時〜翌月のレッスンの予約受付開始)
6月のヨーガレッスンは、こちらのコラムでご案内中→コラムを見る
▼千葉県船橋市咲が丘 (詳細は生徒さん限定)