
コラム
悩みが自分の個性になる、乗り越えれば人の役にたつ仕事に変わる
2025.04.26
今の時代、仕事を自分で生み出すことができる自由な社会になりました。
業種によっては要資格もあるものの、それでも資格のあるなしに制限されず、自分の経験を活かして仕事を創造することができます。
私自身も、はじめはヨーガの資格はもっていませんでした。それでも、受けた19ヶ所のスタジオオーディションは全て合格です。
資格が先ではなく、資格は後付けでインドで取得したものです。
なぜ私は、資格がないのにヨーガを教えることができたのでしょうか?
それは、20代の10年間でエアロビクスインストラクターを通してエクササイズ指導に携わっていたことで、肉体に関する知識と経験をヨーガ指導に活かせるほど十分にあったからです。
自らの身体で、ヨーガの呼吸とは真逆のエアロビクスの呼吸、筋トレやスポーツ時の精神状態、それを日常的に行うことのメリットとその逆を経験したことが、ヨーガ指導に生かされています。
こうした背景がなく、ヨガインストラクター養成講座でヨガのポーズのみを学んでヨーガ指導者になったとすれば、今の私のヨーガ指導は絶対になかったであろうことは、自負ですが思います。
なんでも、真逆を体験することから生まれるものがあります。
もし、私が心のことを知り、人の悩みを聴く耳があり、言葉にならない想いを察する能力があり、身体に触れなくても身体の状態を察知でき、難解な精神世界を噛み砕く能力があることをお認めくださるとすれば、これらの能力が開花する前に、悩みがあったからです。
私は、自分自身の身体と心、人生、生き方、これらが総じてマイナスのところから今の自分を創造しております。
ですから、私のもとを訪れてくださる生徒さんにも同じように、今の悩みが将来の糧になるようにヨーガ指導をしております。
☝️救急車で運ばれるほどの腰痛を克服してヨガインストラクターになった生徒さん
☝️ヨガインストラクター養成講座を3つ卒業してもなれなかった迷いを克服して人の心に届く指導技術を身につけ人気ヨガインストラクターになった生徒さん
☝️看取りの場でどう接していいかわからなかった医師がヨーガ・スートラを学んで使命に目覚め、在宅看取りの医師になった生徒さん
☝️家庭不和から受けたトラウマを克服して心に寄り添えるヨガインストラクターになった生徒さん
悩みを悩むままで人生終わってしまってはもったいないです。
悩んだぶんプラスの人生を生きよう。
悩んだぶん人を導く光になろう。
過去が後光になるように。
側から見たら不幸に見える中にも必ず光がある、自分の強みにできる要素があります。
それが何であるかを知ることができるのは、悩みを乗り越えられたときです。
山の頂上に登れば、自分の住んでいる町を見下ろせますね。
「あぁ、私、こんなところに住んでいたのか〜」と、客観的に自分の町全体を俯瞰する気持ち、想像できますか?
町と同じ高さにいたら見えない、感じることができない、経験できない味わえないことがありますよね。
それと同じです。
乗り越えてみないと見えない景色が人生にはあります。
私は、あらゆる生徒さんの悩みの背景に、まだ生徒さんには見えていない未来をうっすら見ています。
とはいえ、その前に乗り越えないとならない課題、ご本人がもって生まれた力や魅力を開花するために乗り越えるべきことが、必ず誰にでもあります。
これは、逃げられない課題です。今世で果たなければ、来世に持ち越すことになります。
多くの方が、この「悩み」の真の意味に気づいていません。悩み、不満を抱えて生きるところで止まっているのです。
悩みを乗り越える人生が始まったとしても、途中で諦めてしまう。または、諦め癖がついていて途中でやめてしまうといった脱線をくり返す人も少なくありません。
脱線の危機は誰にでもあるものですが、そこを通過して克服の道に入る人もいます。
本日、個人指導にいらした生徒さんは、発達障害のグレーゾーンで生きづらさを長年抱えながら社会生活を送ってこられた女性です。
心理的な生きづらさのみならず、お身体にも生きづらさを抱えていらしたことから、どうにもならないほど苦しんでいる状態で当方を訪ねてくださったのは、今から3年前のことです。
改善の道、治癒の道、浄化の道、回復の道は、反作用の力と背中合わせです。
この道を一人で進んでいくと、必ず自分のなかのもとに戻ろうとする反作用の力に引っ張られます。
あれこれ理由をつけて、良くなろうとする道から脱線していきます。
すでに悩み苦しんでいるのに、新たに悩みや痛みをこしらえ、それを理由に脱線していくのです。
この脱線に絡まれないためには、専門家の視点・経験・知識・指導技術、これらを併せもつ他者のサポートが必要です。
生徒さんは、脱線の危機を当方のサポートを素直に活用されながら、大きな波を乗りこなすサーファーのように上手に通過されました。
そして今では、悩みの克服の段階から悩みを糧にして、自分の使命、持って生まれた仕事を意識できる段階に成長されました。
ここまで進むことができると、ご本人も悩みに翻弄されていた自分を過去の自分として認識できるようになります。
悩みに生きる力を奪われていた立場から逆転し、悩みから自分なりの仕事を生み出せるようになります。
悩みを背負いながら通っていたヨーガレッスンまでの道のりが、自分にしかできない仕事を創造するための道のりになり、だんだん楽しくなってきます。
悩みのかたちは人それぞれ。そして、悩みはいつかは乗り越えなければならないもの。
後で、後で、後でとすれば、どんどん膨れ上がる一方なのも悩みの姿。
勇気をもって乗り越えるスタートを切ってください。
ただし、手ぶらではなりません。
古代から現代にまで続く悩みの克服法、ヨーガの知恵を使ってください!
当サロンへのお問い合わせ、ご予約はこちらから → お問い合わせフォーム
▶️船橋市三咲、ヨーガを将来に活かせるようにレッスンできるプライベートサロン
▶️身体も心も、生きることも楽になる本当のヨーガレッスン
▶️きちんと知れば強運になる精神世界
初回限定ヨーガレッスン90分 通常8,000円⇨4,000円
5月の空き状況 (4, 11, 18, 22日 10:30〜12:00)
ご予約はこちらから → お問い合わせフォーム
♦︎最寄り駅:新京成線 三咲(徒歩10分) 三大テーマパーク「アンデルセン公園」の駅です
♦︎駐車スペースあり3〜4台可
♦︎営業日:月・火定休
♦︎予約:完全予約制(個人指導は随時、ヨーガレッスンは毎月5日20時〜翌月のレッスンの予約受付開始)
6月のヨーガレッスンは、こちらのコラムでご案内中→コラムを見る